続々・京都の話題

ジワジワなのかジメジメなのかそんな感じで湿気や暑さを感じる毎日ですが、体調の管理をどうするか悩む日々です。

窓を開けていれば寝れるみたいな事を呟いて舌の根も乾かぬ間に寝苦しさを感じて何度か起きた今日なので、これから色々と難しい時期になっていきそうですね。

元々有名ではあったものの、最近は罰当たりな外国人が騒ぎを起こした事で話題になった八坂神社。

いつでも誰でも鈴を鳴らせる筈だったんですが、全て柱に括り付けられて触る事ができない様になってました。

同じように、ここ数年で特に話題に上がっていた祇園での写真撮影NGの看板など、京都の街全体としては小さな話ですが少なくない影響が散見していた印象です。

今回の本来の目的、その近くにあるという事で行った来た糺の森。

糺の森にある、もしくは糺の森がある寺社と言えば下鴨神社が有名ですが、同じ敷地内にあって女性守護としての信仰が有名な河合神社。

最近では『ベルサイユのばら』で有名な池田理代子先生が紫式部と玉依姫命を描いた御朱印が貰える話題でも出た神社です。

世界遺産にも登録されている下鴨神社。

前日に12時間の歩行を敢行し、太股から下の全てが痛い状態で足を引き摺りながら糺の森を抜けてからの到着。

ここに訪れたのは大学時代以来の2度目になります。

時系列としては、河合神社→下鴨神社→本来の用事→鴨社資料館・旧浅田家住宅『秀穂舎』を経て訪れた旧三井家下鴨別邸。

マップなどでは下鴨神社一の鳥居の側にある邸宅。

主な目的となるのは庭園ですが、別途料金を払う事で抹茶セットなどを楽しめる他、朝食付きの見学プランなどがあるようです。

別邸の前に訪れた秀穂舎では館内撮影は禁止ですが、現在源氏物語図屏風が展示されていて間近で見る事ができました。

秀穂舎は案内や話題にしているサイトはあれど公式のSNS等が無いので、ブログ担当の見た展示物のどこからどこまでが常設なのか特別展示なのか分かりません。ただ、源氏物語図屏風に関しては大河ドラマの関係と言及があり今だけの展示の可能性もありますので、気になる方は行ってみてください。

日に日に何かしらの電動車が販売、発表されていますが、カワサキモータースからBMX風の電動バイクが発表されたようです。

ボディが太い感がありますが、それでも全体的に細くBMX風というだけあってパッと見ただけではバイクか自転車か悩む作り。

最大3時間、最低1時間の走行が可能だそうですが、EV車を持っていない身とすればさてこれは長いのか短いのか分からない話ですが、大きさを考えると他社商品の様にアウトドアに行った際の軽い移動に使うのが良いのではないでしょうか。

タイヤの話題としては、タイヤ用合成ゴムが人件費や運送費などの高騰を受けて10年振りに高値になるとの事で、今からスタッドレスの値段が上がるのではないかと戦々恐々しています。

既に半年が過ぎてはいますが、今年も色んな面で大変な1年になりそうです。

それではよい一週間を。