知らない土地で厄払い 投稿の最終変更日:2025年1月24日 今週続けて話題にしている美作市にある長福寺の「十三まいり」のお話、今日が最後です。 護摩供を行う前に、住職が「やります。させて… 続きを読む知らない土地で厄払い
火渡りまであと壱 投稿の最終変更日:2025年1月22日 前回に引き続いて長福寺の十三まいりの話題。 と言いつつも、個人的なメインは護摩供と火渡りだったので、お話のメインもこちら。 早… 続きを読む火渡りまであと壱
新年最初は火渡り 投稿の最終変更日:2025年1月20日 10日前の予告通り、とか言いつつ、内心ちゃんと朝起きれた事に安堵しつつで「十三まいり」こと虚空蔵大祭が行われる美作市真神にある… 続きを読む新年最初は火渡り
そろそろ再開しなければ、 投稿の最終変更日:2025年1月17日 ならない事はままあります。 去年の9月頃に起きた事件によって更新が停止しているYoutubeチャンネル。 事件、と言っても関係… 続きを読むそろそろ再開しなければ、
ヒヤリが無いように 投稿の最終変更日:2025年1月15日 成人の日があり、振り替え休日で月曜日がお休みでした。 昨日ブログを書き終わった段階で「よし、次は明後日の水曜日だ」なんて考えて… 続きを読むヒヤリが無いように
思えば遠くに来たものだ。 投稿の最終変更日:2025年1月14日 新成人の門出の日。 成人の日が日曜日にあり、全国ニュースでも取り上げられていました。 何だかんだでブログ担当もその日を迎えて1… 続きを読む思えば遠くに来たものだ。
何か無いかと探してみれば 投稿の最終変更日:2025年1月10日 有名どころの話題、というのはひな鳥の様に口を開けて待っていても情報が勝手に入ってきますが、そこまで有名ではない、規模が小さい所… 続きを読む何か無いかと探してみれば
浮いたお話は落ちていないか 投稿の最終変更日:2025年1月8日 前回投稿した通り正月はほぼ寝正月、ならぬ寝込み正月となった訳ですが、思い返してみればなかなか熱いというか暖かい気候ではありまし… 続きを読む浮いたお話は落ちていないか
蛇年、巳年。 投稿の最終変更日:2025年1月6日 新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて。 お決まりの典型文で始まりました、新年最初のブ… 続きを読む蛇年、巳年。
良いお年を 投稿の最終変更日:2024年12月27日 待ちに待った仕事納め。 最後の花金。 その他もろもろ言い方感じ方があるでしょうが、多くの職種で今日が今年最後のお仕事となってい… 続きを読む良いお年を