挑戦するのはタダ 投稿の最終変更日:2025年6月18日 何がと言われれば、四国八十八ヶ所巡りです。 何度か話題に挙げている高顕寺の住職のお話の中で「時間があれば」という前置きでお勧め… 続きを読む挑戦するのはタダ
もったいないな 投稿の最終変更日:2025年6月16日 当たり前と言われてしまえばそれまでの話。 寺社にも様々な歴史がある訳で。 山の名前、そして地域の名前にもなっている天台宗「照鏡… 続きを読むもったいないな
藤、牡丹……カエル 投稿の最終変更日:2025年6月13日 前回に引き続き、八塔寺ふるさと村での話題をお届けします。 狛犬ならぬ狛蛙。 そんなお出迎えで始まるのは、高野山真言宗「恵日山」… 続きを読む藤、牡丹……カエル
雨は黒く、ホタルの八つのお墓がある 投稿の最終変更日:2025年6月11日 もう何度目かも分からない不穏なタイトルです。 何でこんな始まり方かと言われれば、タイトルの通り、キーワードは雨が黒い、ホタル、… 続きを読む雨は黒く、ホタルの八つのお墓がある
部活、バイク、お参り 投稿の最終変更日:2025年6月9日 バイク神社なるものが存在する事を今更ながら知りました。 そんなこんなでGW2日目のラストは、ツーリングオアシスとして話題となっ… 続きを読む部活、バイク、お参り
なにわろてんねん 投稿の最終変更日:2025年6月6日 法界院から長泉寺、そして伊勢神社を経由してやってきたのは今回のメインの2つ目。 おかめ もとい、瑞雲寺。 御覧の通り今日一番の… 続きを読むなにわろてんねん
あなた、どこにでもいるよね 投稿の最終変更日:2025年6月4日 なんて言い方をすると非常に罰当たりな気がする、というか罰当たりですが。 気付けばGWの話題だけで現実では6月に突入しております… 続きを読むあなた、どこにでもいるよね
磨きすぎ注意 投稿の最終変更日:2025年6月2日 法界院を出て、今日行く予定にしている場所は一件。 その前に目に付いた場所に行きました。 薬園山 長泉寺。 事前情報が全くないの… 続きを読む磨きすぎ注意
市内でチョロチョロ 投稿の最終変更日:2025年5月30日 カレンダーで言えば2日早いGWの2日目。 日付でも2日のこの日は朝からどうしようかなど考え、たりはせず、休み前から考えていた場… 続きを読む市内でチョロチョロ
行ってみなければ分からない 投稿の最終変更日:2025年5月28日 朝に着いて昼を取り、何やかんやと歩き回った西大寺を後にして。 少々時間を気にしながらも気の向くままにウロチョロしようとして辿り… 続きを読む行ってみなければ分からない