3月も残る所あと4日。
3月下旬であり、4月上旬になりかけている今現在。
テレビなどを見ていても必ず桜の開花情報が掲載されている程度には桜の季節です。
岡山県内でも早いものでもうすぐ開花との情報が出ていますが、ほぼほぼ蕾の状態でまだ本番とはいきません。
それでも岡山市内では「さくらカーニバル」の設営を始めていたり、咲いていないけれど桜祭りを開催していたりとそれぞれ思い思いにイベントを進めているようです。
浅川商会の近隣でも所謂桜の名所と呼ばれる場所はありますが、その辺りで基本的にイベントはありません。
あるとしても企業の土地の中にある場所でのちょっとしたものだけです。
個人としてはどんちゃん騒ぎが嫌いという程嫌いではありませんが、現地へ行ってから帰るまでの間にうんざりする事が多いのでどちらかと言えばこの手の催しは無い方が良い派。
それでもその場の雰囲気自体は嫌いでは無いので、小規模で楽に行き来ができるのならジャンジャンやってもらって構いません。
現在の予報では、岡山県内の各桜の名所での開花予想は軒並み4月に入ってから、早いものでも来週後半から13日前後が見頃になるとなっています。
去年は運よく王子が岳で満開の桜を見物できましたが、今年はどうなるでしょうか。
行こうと思っている場所はありますが、それは行けてからの報告で。

それではよい一週間を。