何が良いのか、答えが出ない

流行り廃りに興味関心が無いのはもう随分と前からの話なので今更な話ではありますが、紛いなりにもYouTubeにチャンネルを開設している以上、ある程度そういったものにアンテナを張っておく必要があるなとは思います。

そんな事を思いつつも、何作か投稿している現在でもどれがヒットして何がヒットしないのか、といった所が全く分かりません。

何とな~くは予想が付いたりするんですが、それが正しいかどうかとなると全く自信が無いので、下手に「これはウケるだろう」といった自信満々に投稿するのだけはしていません。

根拠のない自信を持ってやっていると現実とのギャップに心折れる場合が多々ありますので、注意が必要です。

一応、浅川商会の宣伝目的で、動画自体のコンセプトとしては初心者でも分かるものを意識している、その辺りのギャップも影響しているのかなとは思いますが、さて実際はどうでしょう。

宜しければ見てやってください。

有限会社 浅川商会【タイヤショップ】 – YouTube

関係ない、と言えばそういう話ですが、お盆休み中の大分県で高速道路でのロードサービスへの救援要請が前年比で3割増になっていたそうです。

一般道を含めての総数自体は減少していたようですが、それでも一般道ではバッテリーとタイヤ関連のトラブル、高速道路ではタイヤ関連のトラブルが圧倒的に多かったようです。

その他の記述が無いので一概に何が原因なのかは断定できませんが、こういった話の大概はエアーの不足、落下物を拾う事でのパンクやバーストが原因です。

岡山県内で言えば、昨日の昼前に早島ICの料金所付近で大型トラックが炎上する事故が発生したそうで、こちらももしかしたらタイヤが原因かもしれません。

早島の件も続報が無いので断定ができませんが、都心部などで見られるような数台が絡む事故や事件には発展していないので恐らくこれ以上の話は出て来ないのではないかと思います。

いずれにせよ、まだまだ気温が高い日が続き、一部では今年は10月頃まで真夏日に近い気温を維持したままではないかと予測が出ているそうなので、なおの事タイヤの管理に気を使う必要がある状態です。

最近の〆がこの文言でマンネリ化している気がしますが、皆様お気を付けください。

それではよい一週間を。