花の季節。新車の季節

先日、岡山の旭川周辺で行われる「岡山さくらカーニバル」の準備が始まったニュースがありました。

今年の開催は29日に決定し、桜の開花は27日と予想されています。

現段階での予報は29日に雨が降るようになっていますが、その前後は多少の雲はあれども晴れとなっていて、飲食を伴わない花見であれば、十分に可能だと思われます。

また、先週の土曜日から津山の鶴山公園でこちらも恒例の「津山さくらまつり」が開催されています。こちらは4月7日まで行われるそうで、こちらも生憎の雨スタートになっています。

同じ雨天で言えば矢掛で毎年恒例の「やかげ華まつり」が昨日開催され、生憎の雨天でしたが盛況だったようです。

晴れの国おかやま、と言われる岡山県ですが、実を言えば全国的に見ると晴れる時間は確かに多いもののトップ10に入っていない年もそれなりにあり、数字で見るとそこまで晴れの国感は無かったりします。

2022年の晴れ率では岡山は合計2509時間で7位。

おおよそ105日間晴れていた計算になり、こう見ると決して晴れの日が多い訳でも無いように感じます。

因みに1位は山梨の2614時間、2位は高知の2601時間、3位は兵庫の2567時間だったそうです。

逆に降水量ランキングで言えば岡山県は46都道府県中で41位、年間の降水量は1191.5mmになるとの事。

四方八方を山や島に囲まれ、比較的温暖で台風も避けて通る穏やかな気候の為に自他共に「晴れの国」と呼ばれていますが、統計や数字で見てみると案外そうでもないみたいです。

自称にしろ他称にしろ、人がイメージしているものと実際の統計が違うというのは何事に置いてもままある事なので、深く気にするものではないでしょう。

この他にもランキング大好き日本人は様々なものの統計を取っているので、興味が出た方は調べてみるのも良いのではないでしょうか。

来週からは新年度。

幼い子が帽子を被り、帽子を脱いでランドセルを背負い、ランドセルからリュックやカバンに移り変わり、自転車から電車となって移動距離が増え、新たな学びを得に県外へ、新社会人として新たな世界に飛び出していく。

そんな時期になってきました。

タイヤショップである弊社は主にタイヤの販売をしていますが、元を正せば自転車やバイクの販売修理もやっていた訳で、現段階でも自転車の販売と二輪車の修理などをやっています。

昨今ではホームセンターを始め多くの場所で当たり前に自転車が販売され、比べるのもどうかとは思いますが、通学車と比べて半値以下の値段で買える物も多いです。

当然、丈夫さやギミック的なものを省いた必要最低限のものなので当然ですが、それでも何事もなければ10年後でもしっかり乗れるものではあるので、消費者としてそちらを選ぶのも十分にありだと思います。

一昔前だとホームセンターで購入したは良いものの、タイヤ交換パンク修理を含めたメンテナンスをしてくれず、弊社のような販売店に行かなければならない場合がありました。

個人的にホームセンターに行った際に従業員の方がタイヤ交換をしている姿を見る事もあるので、もしかしたら最近ではそちらもやってくれているのではないかとも思いますが、そういったサービスを活用する事が無いので詳しい事は分かりません。

近年で言えば弊社周辺でも自転車専門で扱われる個人商店などが廃業している話をよく聞きますし、需要と供給のバランスが崩れかけていた所に参入したとも考えられます。

お住いの地域的な話や行動範囲などで使い勝手の問題もありますし、何が何でも無理に弊社に仕事を、といった事は言いませんが、もし宜しければ弊社にお声掛け頂けると幸いです。

それではよい一週間を。