知りたいなら調べるしか、

久し振りの晴れ間が見えている天気です。

所によっては今週末に運動会が開催される話もありますが、来週の始めには雨が降るそうでなかなか安定しない天気となりそう。

とは言え、時期的に考えると、気付けば5月も半ばが過ぎていて何だかんだと梅雨の時期が目前に迫っています。

普段ニュースを余り見ていないせいもありますが、今のところ沖縄にしろ梅雨に入ったといった話も聞いていませんので、本格的な季節になるにはまだ猶予があるみたいです。

明日明後日は玉野港で『たまの・港フェスティバル』が開催されるそうです。

このイベントでは幾つかの目玉がありますが、恐らく一番の目玉は海上自衛隊の潜水艦救難艦の「ちはや」が一般公開される事では無いでしょうか。

過去のイベントを見ると艦内の見学もできるようで、外観だけでなく普段は見られない様々な所が見れるので毎年盛況になっている様子がネットに出回っています。

数年前には帆船の見学があったようですが乗船するまでに1時間掛かった例もあり、前回の救難艦見学では整理券が配られて定員が決まっていたみたいですので、なるだけ早くに行っておいた方が良さそうです。

タイヤの話題はなかなかありませんが、EV車の話題はちらほら聞きます。

以前にも、EVは車体重量が通常の車よりも重い為に普通車に装着しているタイヤでは摩耗する速度に違いが生まれます。その為か、最近ではEV用のタイヤの開発や販売がされており日々進歩が起きています。

ただ、バッテリーそのものはなかなか変化が無く、よく話に上がるのはテスラですが、EVバッテリー製造のシェアは中国と韓国のメーカー3社で実に9割を超えているそうです。

中国だから韓国だから爆発するし品質が悪い、という話では無く、国産の物でもバッテリー容量や持続性諸々を踏まえるとまだ発展途上な点が多いものになります。

世界各国でEVの炎上やバッテリー上がりなど度々問題が起きているニュースを見ますが、EVよりもハイブリット車の方がバッテリー由来の炎上事故が多いというデータがあるそうなので、実際の所はどうなのかは分かり難い話です。

この辺りの話は時間が解決する話なので、様子見するしか無いですね。

EV用タイヤに関しても現状ではデータが無いので何とも言えず、弊社で取付などがあればその内話題にできるのではないでしょうか。

ただランフラットタイヤの様に特殊器具が無ければダメならばどうしようもありません。

それでも情報は欲しいので続報を待ってます。

それではよい一週間を。